家族信託は家族間でしか利用できない?
家族信託は家族以外の方でも使うことができる制度です。
「家族信託」は一般的な呼称で、実は「民事信託」というのが正式名称になります。
民事信託とは、信頼できる誰かに自分の財産を「信じて託す」制度です。そして、その託された人が、無償で財産の管理・処分をすることを想定してつくられた制度です。
勿論、託された人重い責任を負います。
そのため、信じる相手として、「家族」が多いこと、家族間で利用されることが多いことから「家族信託」とよばれています。イメージがしやすくなるために、「民事信託」は「家族信託」と呼ばれているにすぎません。そのため、家族以外の方でも信じて託す人がいるのであれば、その方に財産を託すこともできます。